2018年06月24日
第5回実行委員会でした!
本祭まで残り27日となりました!
担い手さん、まだまだ募集中です‼︎
こちらの応募フォームよりお申込みください↓↓
https://goo.gl/forms/uvzM3yoUceIvgR193
*****************************************************************
第5回実行委員会でした。
稚児紐や豆絞りを作成しました!


皆さま、
雨の中ありがとうございました✨✨
途中でもぐもぐタイムをはさみながら…。


↑弥加さん、おすすめ「みまつパン」。
とてもしっとり美味しいです。
弥加さん曰く、
ぜひ初代にも食べて貰いたい‼︎
とのことでしたので、
初代、今後はぜひよろしくお願い致します
( ̄^ ̄)ゞ


もぐもぐした後は、ひたすらネジネジ…。
子どもたちも手伝ってくれました!
ひとまず30本弱は完成しました。
残りは、6/30(土)14:00〜 観光交流センターをお借りして仕上げていきます! お時間のある方はぜひご協力の程宜しくお願い申し上げますm(__)m
*****************************************************************
直近のスケジュールはこちらです↓↓
6/29(金) 屋台村纏振り(予定)
6/30(土) 稚児紐作り(観光交流センター)
7/1(日) 纏振り、第6回実行委員会、他
※詳細はコメント欄でお気軽にお問い合わせくださいませ(*´ー`*)
担い手さん、まだまだ募集中です‼︎
こちらの応募フォームよりお申込みください↓↓
https://goo.gl/forms/uvzM3yoUceIvgR193
*****************************************************************
第5回実行委員会でした。
稚児紐や豆絞りを作成しました!


皆さま、
雨の中ありがとうございました✨✨
途中でもぐもぐタイムをはさみながら…。


↑弥加さん、おすすめ「みまつパン」。
とてもしっとり美味しいです。
弥加さん曰く、
ぜひ初代にも食べて貰いたい‼︎
とのことでしたので、
初代、今後はぜひよろしくお願い致します
( ̄^ ̄)ゞ


もぐもぐした後は、ひたすらネジネジ…。
子どもたちも手伝ってくれました!
ひとまず30本弱は完成しました。
残りは、6/30(土)14:00〜 観光交流センターをお借りして仕上げていきます! お時間のある方はぜひご協力の程宜しくお願い申し上げますm(__)m
*****************************************************************
直近のスケジュールはこちらです↓↓
6/29(金) 屋台村纏振り(予定)
6/30(土) 稚児紐作り(観光交流センター)
7/1(日) 纏振り、第6回実行委員会、他
※詳細はコメント欄でお気軽にお問い合わせくださいませ(*´ー`*)
Posted by まつり at 16:06│Comments(0)
コメントは管理者で承認後、反映されます。今しばらくお待ち下さい。