2019年06月30日

昨晩の続き!

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

おぎおんさぁまで残り20日(;´д`) 早っ!

昨晩は纏振りのあと、
躍進会でもお世話になっております
大作さんのご紹介で、
吉野の「暖らん」さんへ!






どれも美味しく、
楽しい時間でした‼︎
社長さんやスタッフの方も
おぎおんさぁに興味を持って下さり、
これを機に吉野方面へも輪が広がると
いいなぁと思いました(^-^)

吉野支部、楽しみにしています!
大作さん、お忙しい中お時間を作って下さり
ありがとうございました‼︎

さて、その頃 屋台村では、、




皆さんいい感じで
良か晩が繰り広げられていたのでした 笑


↑咲くんも絶好調!o(^_-)O

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 01:31Comments(0)

2019年06月29日

今年初でした!!

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

おぎおんさぁまで残り21日(@_@)

日付変わって、
昨晩は今年初の纏振りで
屋台村へ行かせていただきました(^-^)

今後に向け、
改善していかないといけないことも
今日の反省点としていくつかありますが、

何よりも
纏振りのスタートを
たくさんのメンバーで迎えられたことが
一番だと思いました!

週末お忙しい中、
快く受け入れて下さった屋台村の皆様、
お客様も温かい方ばかりで
本当にありがとうございました!

1つずつ感謝の気持ちを忘れずに、
皆様の期待に応えられるよう
精進致します‼︎

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 01:44Comments(0)

2019年06月28日

展示情報!!

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

おぎおんさぁまで残り22日(@_@)
六番神輿 展示情報です!

6/30(日)〜7/16(火)
→ドルフィンポート 1階広場
7/16(火)〜7/19(金)
→銀座通り 光学堂前

それに伴い、
6/30(日)9:00〜、
八坂神社よりドルフィンポートへ
神輿の運び出しを行います!
ご協力頂ける方は、
9:00に八坂神社へ集合をお願い致します‼︎









↑昨年の様子です。

また、商工会議所さんより
引用させて頂きましたが、
他のお神輿も各所に展示されていますので、
是非探してみてください♪♪

★二番神輿 
7/7(日)~7/20(土)   納屋通り
★三番神輿 
7/7(日)~7/19(金)   中町ベルグ
★五番神輿 
7/13(土)~7/19(金)   山形屋前
★七番神輿 
6/30(日)~7/19(金)   アミュプラザ
★八番神輿 
5/30(木)~6/21(金)   城山ホテル
6/21(金)~7/19(金)   サンロイヤルホテル



↑こちらは
サンロイヤルホテルに展示中の
八番神輿さんです!


***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 03:22Comments(0)

2019年06月26日

纏振りが始まります☆

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

おぎおんさぁまで残り24日( ・∇・)
急に台風が来た! 笑

6/28(金)の屋台村纏振りについて
ご連絡致します。

●日時:6/28(金) 19:45集合
●場所:屋台村
●服装:祭り衣装
※小雨決行、大雨で中止の場合は
当日14:00までに連絡します。

19:45に屋台村正面に集合後、
2チームに分かれて20:00〜スタートします‼︎

すでにたくさんの参加表明を頂いてますが、
今年初の纏振りですので、
どうぞ宜しくお願い致します✨







↑昨年の様子です(^-^)

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 23:54Comments(0)

2019年06月25日

7月六ノ会のご案内!

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

おぎおんさぁまで残り25日(^-^)

六ノ会も本番までは
これが最後‼︎
(ほんとあっという間です… (TT))

☆7月六ノ会のご案内☆
日時:7月6日(土)19時〜
場所:ま心創楽 瑛炭
会費:¥3,500(乾杯ビール1杯付き)
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.hotpepper.jp/strJ001026399/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAYa2wMKB6cX5Ew%253D%253D







出欠は7/3(水)までにお願いします!
また、この日は天文館周辺の纏振りにも
周りますので、あわせてお願い致します✨


***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 23:58Comments(0)

2019年06月24日

Come on‼︎

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

おぎおんさぁまで残り26日(´Д` )
やるべきことも、
やりたいことも
まだまだたくさん…。

六番神輿の担い手さんも、
まだ宵祭・本祭ともに
絶賛募集中です‼︎

市民神輿だからこそ、
年齢や職業に関係なく、
誰でも参加することが出来ます✨

もちろん、国籍も関係なしです‼︎
留学生や、海外からの参加も
年々増えています!


↑商工会議所さんでも
募集窓口を設けてあります。
※六番神輿では、7/21本祭に限らず、
7/20宵祭も参加受付中ですので、
お気軽にお問い合わせくださいませ♪


“ぜひ一緒に担ぎましょう!”と言いたいけれど、
それの英語がわからず、、、
タイトルはとりあえずCome on‼︎だけになりました 笑

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 23:58Comments(0)

2019年06月22日

8月のお楽しみ☆

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

梅雨だというのに
あんまり雨が降らないですね…f^_^;

さて、先日の躍進会にて
今年も躍進会・六番神輿合同の
親睦レクリエーションの開催が
決まりましたので、
取り急ぎお知らせ致します!!

★日時★ 8月18日(日) 17:30〜
★場所★ レインボー桜島
★会費★ 大人3,500円(子ども料金 未定)

詳細は追って連絡致しますので、
ひとまずスケジュール調整お願いします‼︎






写真は昨年の様子です(^-^)

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 23:56Comments(0)

2019年06月22日

どこも募集中!

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

休憩時間に
「かごニュー マルシェ」をつけていたら、


一番神輿さんが
出演していらっしゃいました!!

担ぎ手さん募集中、とのこと。
私たちも同じです 笑

負けずに私たちも頑張ります‼︎

弥加さんも観ていたそうです(^-^)


弥加さん、
今年から捌方を受けて下さっています!
大変な役割ですが、
どうぞよろしくお願い致します(^-^)/

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 00:00Comments(1)

2019年06月20日

1ヶ月前です!!

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

さて、おぎおんさぁまで
いよいよ残り1ヶ月となりました‼︎
いつも本当にありがとうございます✨✨
皆様にご協力頂き、準備の方も
進んでおります(^-^)
これから先、纏振りや受付準備、
給水など更に忙しくなります。
皆で少しずつ分担をして、
1人ひとりの負担を減らしていけるような
体制作りを目指しますので、
ご協力の程よろしくお願いします‼︎✨

担い手さんの募集も、
担当の方々が電話等で
呼びかけをして下さっているおかげで、
徐々に集まってきておりますが、
まだまだ肩入れ人数も足りていませんので、
引き続き頑張っていきましょう(^o^)

また、当日のサポートをして下さる方も
募集をしております。
特に、
★稚児車や給水について下さる方
★救護方(お医者さんまたは看護師さん など)
★写真撮影をして下さる方(全体写真と販売用DVDはプロに依頼済み)→記録用として、神輿渡御に同伴して写真を撮って下さる方

上記を引き受けて下さる方で、
心あたりがありましたら
ぜひお声かけ頂けないでしょうか?

おぎおんさぁの2日間が、
六番神輿に関わる全ての人にとって、
安心安全で楽しい時間になるように、
しっかりと準備を進めて参ります。
引き続きご指導ご鞭撻の程
よろしくお願い申し上げます。





***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 17:35Comments(0)

2019年06月18日

躍進会でした!

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

本日は躍進会、
「分家 無邪気」さんにて
開催されました!




今晩もありがとうございました

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 23:59Comments(0)

2019年06月16日

長くなりました。。

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

昨日のブログでもご案内致しましたが、
7月に入ると「纏振り」があります。

纏(まとい)とは、

江戸時代の火消しに由来し、
当時は、その時代を担う人たちが、
“自分たちのしるし”として
誇りを持って振っていたそうです。




おぎおんさぁでも、提灯とともに、
神輿を先導する役割として
神輿の前を歩いています!






↑六番神輿の纏。
昨年より、纏頭 坂松さんのもと、
纏チームとして10数名のメンバーが交代で
担って下さっています。

今年も名乗りを上げて下さった皆様、
神輿渡御において大変重要な役割であり、
また華のある目立つポジションですので、
六番神輿の代表として、
どうぞ宜しくお願い致します‼︎


↑みんなカッコ良いですよね(*´∇`*)


纏振りの話に戻りますが、

私たちの六番神輿は、市民神輿です。

そのため、
神輿を上げるための運営費は主に、
☆参加費
☆躍進会からの支援
☆協賛金(お花代)
から成り立っています。

私はちゃんとした金額は
わからないのですが、
神輿を上げるには多額の費用がかかります。

私たち担い手も参加費を支払いますが、
それだけでは足りないのが現状です。
ですが、なるべくたくさんの人に、
特に若い世代にも参加して貰いたいので
これ以上参加費を上げるのは忍びない…。

そこで、企業やお店を周り、
お花代として頂く協賛金がとても大事です‼︎
その御礼として、纏を振って、
“商売繁昌”や“無病息災”を
祈願させて頂いています。
これが毎年7月に行っている「纏振り」です。

昨年は天文館地区を中心に
約90件近いご協賛を頂きました。
とてもとても有難いことに、
実行委員会の10数名だけでは
訪問しきれないほど
たくさんのご支援を頂いております。

それでも、
このご支援は当たり前のことではないので、
きちんと恩返しをしたいです。
そのためには、担い手の皆様の協力が
必要です。1人でも多く、一緒に纏振りに
周って頂きたいです。

実行委員会に参加していなくても、
経験が浅くても、関係なく
1軒だけでも良いので
ぜひ一緒に来てください!!

ご不明な点はいつでもお問い合わせくださいませ♪

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 21:10Comments(0)

2019年06月16日

ご縁をいただき。

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

先日は井ノ上さんとの
朝活のあとに、



170人会議でも
お世話になりました、
名山町の「チカバノ食堂」さんへ。


↑半分近く食べてから
ふと思い出して、
無理矢理に写真を撮る 笑

店内に担い手募集のチラシを
置いてくださいました!
おぎおんさぁや鹿児島の未来についても
熱い話を聞かせていただき、
大変勉強になりました‼︎


ありがとうございました!
ご馳走さまでした(^-^)//

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 00:40Comments(0)

2019年06月15日

担い手の皆様へお願いです!

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

さて、おぎおんさぁまで
残り約1カ月となりました。
六番神輿のグループラインでも
お知らせしましたが、
纏振り等のイベントの
参加人数を把握して、
全体のスケジュール調整を
していきたいと思います。

まだ仕事の都合や、
家族の行事など確定ではない場合でも、
現段階での回答をお願い致しますm(_ _)m

詳細は随時ご案内致しますので、
ご協力よろしくお願い致します!

6/16(日)の回答状況で
纏振りの振り分けを考えますので、
早めの回答頂けると助かります!

★当面のスケジュール★
6/28(金)19:45〜 屋台村纏振り
6/29(土)19:45〜 屋台村纏振り 予備日
6/30(日)8:00〜12:00 八坂神社清掃、神輿移動
7/1(日)10:00〜(時間変更の可能性あり) 挨拶廻り、纏振り、六月灯
7/6(土)18:00〜 天文館纏振り
7/7(日)18:00〜 決起大会
7/13(土)18:30〜 ふれ神輿、纏振り


担い手さん募集も
いよいよ大詰め!
まだまだ間に合うので、
迷っている方はご一報ください✨
コメント欄でも構いません(^_^)

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 16:05Comments(0)

2019年06月14日

食べたり、働いたり、食べたり。

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

昨日のまかない↓


今日のまかない↓


だめです、

ここの職場は危険です、

ダイエットの大敵です(´Д` )




店長はTV取材中。
結構な緊張っぷりです 笑
6/21(金)KTS かごニュー マルシェ、
よろしくお願い致します!

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 18:55Comments(0)

2019年06月13日

10:00〜 FMぎんが 必聴です☆

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

いきなりですが、
本日10:00〜12:00放送の
ラジオのお知らせです(^-^)

今年の担い手募集チラシの
デザインも手掛けて下さった、
向井 明美さんからです♪

↓↓↓

皆様、お疲れ様です。

私が準レギュラーで月1回出演しているFMぎんが「てんがらもんラジオ」10:00~12:00放送の後半で、六番神輿の担い手募集を呼びかけました。(録音放送6/13日分)
興味のある方はお聞きくださいませ
78.6MHzです



ラジオの準レギュラーとは
向井さん凄いです!!
そして、ありがとうございます✨✨
ぜひともよろしくお願い致します(^-^)v



***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 09:01Comments(0)

2019年06月12日

イタリアン尽くし

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

今日は早番だったので、
久しぶりに仕事上がりの1杯を頂きに。

「BLAZE」さんにて
ピザとワイン(^-^)v





イタリアンのお店にいるので、
ピザとパスタ率が高く、
カロリーオーバーが気になる
今日この頃です。。。(TT)


***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 23:59Comments(0)

2019年06月11日

研修会でした!

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

昨日は、
鹿児島祇園睦會研修会へ参加致しました!

初めてのグループディスカッション形式で、
他の番手の方々と話をすることができて、
とても楽しく、また勉強になりました‼︎


私のテーブルの方たちは、
皆さん熱い想いを持った方ばかりで、
休憩時間も議論が止まらないほど
盛り上がりましたo(^-^)o


六番からもたくさんの参加、
ありがとうございました✨✨


↑帰りに撮った自撮りの集合写真、
過去最高の出来‼︎…と自画自賛 笑

おぎおんさぁまで
残り40日を切りました。
歴史や決まりごとなど
改めて知ることができてよかったです!

約4カ月に渡り、
研修委員として準備に携わって下さった、
感王寺助頭、井ノ上さん、
お疲れ様でした✨✨
ありがとうございました‼︎

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 09:37Comments(0)

2019年06月09日

感謝!

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

一昨日、
お店のグランドオープンの夜は、

初代、四代目、六代目、
美千代さんご家族が
お忙しい中ご来店くださいました✨
オープン直前にハプニングがあったりと
バタバタ緊張の中だったので、
とても嬉しかったです‼︎






↑写真右のゆりちゃんは、
店長の奥様で今年から担ぎます(^-^)
新しい職場の周りの方達も
申し訳ないくらいに優しく、
おぎおんさぁの活動を応援して下さるので、
感謝の気持ちを忘れず、
仕事と両立して
本祭まで準備を進めて参ります!
何卒よろしくお願い致します。


***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 23:12Comments(1)

2019年06月08日

六ノ会レポート☆

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

六ノ会レポート、
前野助からコメントと写真頂きました‼︎
↓↓↓

楽しい夜でした!




大作さんが仕事場の同僚さんのお2人、眞由美さんがお一人、新しい方を連れてきてくださり!


眞由美さんと弥加さんの旦那様もご一緒で✨✨とっても盛り上がり✨
↓大作さんの同僚の千晃さんは、頭に姿が似てました





↑いずみちゃんのTシャツは.MATSURIと書いてあり可愛かった❤️




楽しい時間でした!
美味しいお肉沢山食べて元気になりました




加代子隊長、スタッフの皆様、ありがとうございました!!


…とのこと。
豪華すぎます!!
羨ましいです(-_-)

また、新しく来て下さる方も多く
嬉しいですね〜✨✨
いつでもまたお待ちしています!

「やきにく元太」の皆様、
本当にありがとうございました‼︎

★今回泣く泣く参加出来なかった方、
お店の情報はこちらです↓
ランチもあります(^-^)
□ やきにく元太
□ 中山町5204-2
□ 099-267-8845
http://yakinikugenta.chesuto.jp/

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪  


Posted by まつり at 07:24Comments(0)

2019年06月07日

私事ですが…告知です!

===========================
2019年のおぎおんさぁは、
宵祭 7/20(土)、本祭7/21(日) です!
☆六番神輿 担い手さん募集中☆
申し込みはこちらから↓
https://goo.gl/forms/8pI97xOy8KqOsuUj2
===========================

日付変わって、
昨晩は六ノ会でした!!
一次会は「やきにく元太」さんにて。
残念なことに
私は参加出来なかったのですが、
きっと美味しいお肉を
食べたんだろうなぁ。。。
…いいなぁ(_ _).。o○、
あー、いいなぁ(_ _).。o○


ところで、
何故行けなかったかというと…
急なお知らせですが、
本日6/7、新店舗がオープン致します!

おぎおんさぁ直前での異動は
正直戸惑いましたが、
試行錯誤しながら1つの目標に向かって
作り上げていく一体感や達成感は、
六番神輿の活動と共通するものがあり、
慌ただしくも、楽しい日々です(^-^)v

私達の目標は、
明日のオープン初日を満席で迎え、
1人でも多くのお客様に
楽しんで帰って頂くことです。


↑1つの店内に3つのスタイルのお店が
入り混じる、新しいスタイルのお店です✨

場所は天文館
鹿児島ワシントンホテルプラザ1階です(^_^)
17:30〜23:00(OS 22:30)、
気軽にリーズナブルに楽しめるお店ですので、
お時間ありましたらぜひとも
覗きに来てください o(^-^)o




おぎおんさぁの前日に似ている
緊張とワクワクで
なんだかそわそわして眠れず、、笑
こんな夜中に宣伝失礼致しましたm(_ _)m

***************************************************************
☆六番神輿葵連 実行委員会メンバー募集中です☆

昨年は、20周年の節目の年としてたくさんの方々にご参加・ご支援頂きまして無事に神輿を上げることが出来ました。

21年目にあたる2019年も、よりよい運営が出来ますよう実行委員会メンバーを募集しております。ぜひ一緒に、六番神輿を、そして鹿児島をもっともっと元氣に盛りあげていきましょう!

女性による市民神輿ですので、どなたでもご参加頂けます。出来ることを、出来るときに、出来るだけ‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください♪

  


Posted by まつり at 02:52Comments(0)