2018年02月28日

2月も本日まで・・・

ほんと2月は28日までなので・・・確かに短いことも
ありますが2月早かったですね・・・・ブー
明日から3月桜
正直焦ります・・・・。

何か今年は年明け早々慌しい自分がここにいます笑
やり残したことが多いまま3月突入です汗
3月も想像しただけで・・・うっうわーときたので
考えないで3月も目の前のことを猪突猛進で
頑張りたいと思いますゲンコツ  


Posted by まつり at 23:59Comments(0)

2018年02月27日

カツ

今週末鹿児島マラソン(´ー`)
六番神輿関係者で出場される皆さま気張りましょうね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
他の神輿の方々には負けられないですよ(´ー`)せめて気持ちだけでも…(¬_¬)
肝心な練習をしてないですけど…笑


練習してないですけど、自分の心にだけは勝つためにカツだけは食べてみました(゚∀゚)

  


Posted by まつり at 23:59Comments(0)

2018年02月26日

谷山駅近くのLoco Manmaロコマンマ

3月の六ノ会は、先日ご案内致しましたように
六番神輿の担い手さんである美香さんのお店ラヴ
ロコマンマさんで開催致します~グッ
美香さんは、ご主人と日之出町にある「パパピアット」
と今回開催致します谷山のロコマンマを経営パスタ

親切に美香さんがお店の雰囲気写真を送って
下さいましたグッ
※美香さん・・・大丈夫ですピカッ
お店の雰囲気よりも私達が調子に乗りすぎて
お店の雰囲気を壊さないか今から心配してますひょえー

なので皆さん・・・貸切にできるくらい集まりましょうビール
3月6日(火)19時~です。
場所は谷山駅近くのつば八さんの隣ですラヴ
会費は何と飲み放題付きで3,500円UP
しかも美香さんのご主人めちゃくちゃイケメンラヴ
らしいという情報ですラヴ
美香さんのご主人・・ほんとにイケメンなの?って
今日聞いたら、「そうですね・・・汗」みたいな汗
否定しませんでしたビックリ
かなり楽しみです←※会の主旨がズレてますが・・笑

皆さん!一緒に3月6日(火)は谷山開拓ですねラヴ
誰でもご参加できますので・・ご連絡くださいグッ
  


Posted by まつり at 22:00Comments(0)

2018年02月25日

鹿児島でもんじゃ焼き

この週末イベントで仕事だったため明日からの活力を
得るために、何となくB級グルメ食べたくなり・・・パスタ
そう考えていたらどうしてもなぜかもんじゃ焼きモードに
そこで、「鹿児島 もんじゃ焼き」で検索したら
『もんじゃ焼き タマちゃん』がヒットラヴ
鹿児島にもんじゃ焼き屋さんって少ないんですよね。

タマちゃん・・・タイヨー銀座通り店のすぐ横に
銀座通りさんはよく行くのですが・・・汗
タイヨー近くで折り返してましたしずく

タマちゃん一番人気のチーズ明太頂きましたラヴ

まぁ~チーズと明太合わないはずないコンビですが
めちゃくちゃ美味しかったですラヴ

美味しいのと熱いとの・・・口の中ドロドロしながら
ビールともんじゃ黄金コンビUP

また明日から一週間始まりますねグッ
今週はもう木曜日から3月突入ですねUP
ほんと少しずつ春に桜向かってますピカッ
今年の春は、六番神輿は20周年という大きな節目も
迎えますUP忙しくなりそうですねグー
六番神輿葵連設立20周年祝賀会は
4月14日(土)19時~ジェイドガーデンさん予定グッド  


Posted by まつり at 23:49Comments(1)

2018年02月24日

三月の六ノ会

3月6日の六ノ会・・・・今回は谷山開催ラヴ
六番神輿の仲間であるみかさんのお店「ロコマンマン」で
楽しい夜を過ごそうと思っていますグッ
詳細は、追ってご連絡致しますが・・・ピカッ
谷山方面の方・・めちゃくちゃ参加しやすいっと
おっしゃる方々も多いのでは・・・ラヴ
待ってましたパチパチ

▲四代目の隣にいらっしゃる方がみかさんですグッ
いつも陽気で明るいみかさんがオーナーなので、さぞかし
お店もすごい期待大ですUP楽しみですね

とにかく3月6日(火)19時~ロコマンマ集合です汗

  


Posted by まつり at 23:58Comments(0)

2018年02月23日

市役所地下食堂さんへ

本日は、六番神輿の20周年祝賀会に向けて
二代目のいらっしゃる市役所地下食堂で
ランチミーティングをさせて頂きましたラーメン

もうこのブログを日頃からお付き合い頂いている
方はおわかりですよねラヴ
私にとって市役所地下食堂と言えば・・・オーダーは


ピンポーン(←古っ)そうです黒豚ラーメンラーメン
写真をちょっと撮り忘れましたが・・・
八代目も黒豚ラーメン頂いてましたUP
初代は、日替わり定食、七代目はカレーうどんラヴ
私のラーメン率も高いですが七代目の
カレーうどん率もめちゃくちゃ高いような・・ムフッ

おっと・・・肝心なことをお伝えしておかなければ・・・
六番神輿の設立20周年祝賀会は4月14日(土)19時~
ジェイドガーデンさんで開催致しますUP
詳細は、追って皆さんにもご連絡致しますが
一先ず4月14日(土)19時~メモってて下さいねグッ

今日の打合せはみんなバタバタしており・・・汗
二代目の写真も撮り忘れ申し訳ございません・・・うるうる
今日打合せから帰る時・・・二代目が私達にそれぞれ
ビニール袋を持たせてくださいましたピカッ


二代目はよく色んなシーンでちょこっとしたほっこり
うれしい心遣いをしてくださいますラヴ

中身は、私も大好きなチョコレートと醤油味のおかきラヴ
めちゃくちゃ嬉しいUP
しかもこのふんわりしたおかき・・・癖になる味汗
二代目ありがとうございましたうるうる
仕事も神輿も何もかもまだまだ頑張りますグー
  


Posted by まつり at 19:40Comments(0)

2018年02月22日

リフトさんがたこ焼き屋さんへ

昨夜の躍進会の続きですが・・・・汗
二次会は、いつもお世話になっておりますリフトさんが
お店の一角にたこ焼き屋さんを開店されると・・・・と
お伺いしまして昨日ジャストオープン日と言うことで
美味しいたこ焼き頂きに行ってきましたキラキラ

聞くところによりますと、久徳さんずっとたこ焼き屋
さんをやるのが夢だったらしく・・・この度念願叶ったと
喜んでいらっしゃいましたラヴ

それなら私達六番神輿もお手伝いをしなければ・・・と
気転を利かせ・・・お手伝いをグッ

四代目といつでもお手伝いができるようにと(笑)
少し練習積ませて頂きましたグッ

↑何か私がものすごく巨人に撮影されていますが汗
撮影は中村八代目ですえーっと・・・故意に・・・してないよね


皆さん、もちろんお持ち帰りもできますので
オーダーして焼きあがるまで1杯飲んで
帰る・・・理想ですねラヴ

昨夜はこの美味しいたこ焼きをおつまみに
二次会もめちゃくちゃ盛り上がりましたUP

吉川社長!いつもハイテンションありがとうございます。
櫨木先輩のグーグーポーズもナイスグッドですねパチパチ
※まさかと思いますが・・・指圧の浪越先生では・・・・
ないですよねビックリ

たこ焼きにみんな夢中ですラヴ
私のお隣にいらっしゃった初代もかなり無我夢中に
たこ焼きに注力されていらっしゃいましたラヴ

ちょっとたこ焼きを前に少し怪しい雰囲気を
わざとかもし出してくださった米盛社長と益満さんOK

正岡九代目のソムリエぶりもかっこよかったですラヴ
左手にかかってる布は・・・汗おし○り?

最後は・・・リフトさんの久徳オーナーに六番神輿から
心ばかりのお祝いをUP
またこれからリフトさんにお伺いする楽しみが
増えましたねラヴ
皆さんもたこやき屋さん是非お立ち寄りくださいねピカッ
  


Posted by まつり at 01:04Comments(0)

2018年02月21日

昨夜は2月躍進会例会でした

昨夜のブログで1枚だけライブ写真をアップ致しましたが
躍進会の2月例会を日頃お世話になっております
九乃45さんで開催致しましたラヴ

新鮮なプチコリしたいかのお刺身や普段なかなか
食べる機会が少ない新鮮魚の煮物も頂きましたグッ

↑写真わかります?ビックリ
私の煮魚には何とお頭付きでコラーゲンたっぷりの
目玉付きだったので・・欲しそうにしていた八代目に
差し上げましたUP
きっと今日の八代目は・・お肌プリップリッキラキラ
していると思いますが・・・ラヴ

そしてメインのお鍋は、野菜たっぷりのヘルシー肉団子鍋
でしたラヴ

みんなで楽しく食べるお鍋は、更に美味しさ増しますねUP

そして昨夜は、この度躍進会にご入会頂きました
東先輩からも温かい激励のお言葉を六番神輿に
頂きましたグッ
ほんと皆さんに熱く支えて頂いている六番神輿です頼む
そして昨夜は躍進会の諸先輩方へご報告させて頂きましたが
中村八代目頭の後を引き継ぐことになりました
正岡九代目頭のご報告とご挨拶がございましたピカッ
改めまして、皆様にはご挨拶とご報告そしてこちらの
ブログにも九代目よりご挨拶頂きますムフッ
そして昨夜の一次会で正岡九代目の初稚児上げ
第一号のお披露目もございましたラヴ

私の撮影ポジションが悪くちょっとわかりにくい
かもしれませんが、ゆう君めちゃくちゃ喜んでましたラヴ
二次会は次へ続きます汗

  


Posted by まつり at 23:59Comments(4)

2018年02月20日

躍進会スタートしました

今夜もよか晩なり〜٩( ᐛ )و

  


Posted by まつり at 22:24Comments(0)

2018年02月19日

ドリンク祭!1杯290円

実は・・・今行きたいお店がありますラヴ

谷山にあるやきにく元太さん・・・19日は終わったので
22日、23日ドリンク祭開催されてて
何杯飲んでも1杯290円税込。
私だったら最初、生ビール飲んで、次にハイボール
飲んで、ワイン3杯飲んで合計5杯飲んでワインビール
1450円ラヴほんと安いですねグッ
↑ポスターはちょっと真夏な感じですが汗
嬉しいですねラヴ
でも・・・いきなりこの企画、肉の日でもないのに
どうしたんだろうって・・・・何かお祝いでもって
考えてみたらビックリ

そうなんです・・・。やきにく元太さんのところの
ゆかちゃんとしんやさんに待望の赤ちゃんが
誕生したそうですラヴクラッカー
しんやさん似なのか・・今の段階で非常に男前な
感じは致しますにっこり
まっ・・・まだわかりませんが・・・・汗
あ~懐かしい。お二人の披露宴昨年の4月30日でしたねラヴ

みんな・・・どんどん幸せになっていきますピカッ
ゆかちゃん、しんやさん・・・稚児あげ絶対六番神輿に
一番にきてね汗ブー

やきにく元太さん情報は↓
https://r.gnavi.co.jp/86u10ymm0000/


  


Posted by まつり at 23:59Comments(2)

2018年02月18日

明後日20日は六番神輿躍進会

今日は久しぶりにお天気もよく晴れ
気持ちのよい日曜日でしたねグッ
みなさんお出かけしたり・・・鹿児島ラーメン王決定戦に
行かれた方も多かったのではないですか?
優勝は、五郎家さんだったようですねラヴ

私は、ラーメンより焼肉が好きなので
鹿児島焼肉王決定戦って言うのがあったら
の思いつつ・・・昨夜美味しい焼肉食べましたラヴ



↑このホルモン写真・・煙とホルモンのバランスが絶妙ラヴ
我ながらよく撮れた・・・と絶賛している場合でなく・・・笑
おっと・・・しずくすみません汗
本題は・・・先日もちょっとご案内させて頂きましたが
明後日20日(火)は六番神輿躍進会2月例会が
19時~易居町にある九乃45さんで開催しますビール
躍進会は現役六番神輿葵連を応援する団体グッ
今年は六番神輿も20周年を迎えるにあたり
躍進会をはじめ、多くの方々の熱いご支援、ご協力を
頂きながら大きな節目を迎えたいと思います。
是非一緒に躍進会に入って六番神輿を盛り上げて
いただけませんでしょうかUP
躍進会の詳細は、20日の日にじっくり飲みながらご紹介
させて頂きます汗笑先ずは・・・懇親会へビール



  


Posted by まつり at 19:57Comments(0)

2018年02月17日

2月20日オープン

今夜新たな情報キャッチ致しました٩( ᐛ )و

リフトさんリニューアルです(^з^)-☆
しかもたこやき屋さん(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


めちゃ旨ですね(°▽°)

2月20日リフト集合ですね(^з^)-☆
  


Posted by まつり at 23:13Comments(0)

2018年02月16日

昨夜は会議後・・CONAさんへ

昨夜は、六番神輿20周年祝賀会準備委員会の
会議後、小腹がすいた(笑)メンバーで日頃お世話に
なっているCONA鹿児島天文館店さんへUP

もちろんCONAさんですので、手作り窯焼ピザを
頂きましたラヴ
メンバー8人いたので一人1枚ずつ好きなピザを
オーダーし8等分、8種類食べることにラヴ

先ずは、1種類・・・・

2種類目・・・・

3種類目・・・・

4種類目・・・・

みんな・・汗リアクションそれぞれえーっと・・・

5種類目・・・

似てるようで似てない姉妹・・・

6種類目・・・

7種類目・・・・

徐々にみんなのペースがダウンげんなり
正岡ちゃん、井ノ上さんの顔が真顔に・・・。
前野ちゃんはサラダでお口の中を整え・・・。

8種類目ラヴ
CONAさんのピザこのサイズで何と1枚
全て500円なんですビックリ
ほんとどれもサクサクで美味しかったですラヴ

大丈夫です・・・・。先輩方ご安心を。
ちゃんと準備委員会として打合せも真剣に
やりましたグッ
昨夜も六番神輿の最高の仲間とよか晩過ごし
ましたビール楽しかった~。

  


Posted by まつり at 23:11Comments(0)

2018年02月15日

六番神輿20周年祝賀会に向けて

今夜は六番神輿20周年祝賀会準備委員会でした(๑˃̵ᴗ˂̵)


めちゃくちゃ楽しい企画になりそうです(>_<)  


Posted by まつり at 23:50Comments(0)

2018年02月14日

今日はバレンタインデー

今日はバレンタインデーでしたねにっこり←過去形(笑)
もう正直・・・年齢か?どうでもよくなってきました笑

しかし、仕事的にはどうでもよくなく・・・にっこり
街が盛り上がっていただかないといけないのでラヴ
陰ながら今年のバレンタインも盛り上げましたえーっと・・・
みなさんはいかがでしたか?

手作りチョコ派?このブログを読んで頂いて
いる方で作られた方いらっしゃいます?
正直・・・・私、長い人生の中で一度もほんとに
一度も(疑わないと思いますが・・・汗)手作りチョコ
作ったことありませんしずく
なので今夜も↓こんな感じで夜食食べて
しまいましたラヴぷっ笑

14日過ぎてしまえば・・・普通の日ですねUP

・・・・と言うことで明日15日は六番神輿20周年祝賀会
準備委員会ですピカッ
一緒に準備委員会ご参加いただける方は19時~そうしん本店
5階リビングカルチャー教室で開催致しますので
是非ご協力よろしくお願い致しますメモ


時には、ちょっと六番神輿のブログらしく
気合いの入ったおぎおんさぁの写真を
アップしてみましたグー


  


Posted by まつり at 23:59Comments(4)

2018年02月13日

今月20日は躍進会定例会です

六番神輿葵連の親会として六番神輿をサポート、支援
応援頂いている団体「六番神輿葵連 躍進会」の定例会が
今月2月20日(火)19時~開催されますグッ

躍進会は、六番神輿は市民神輿のため、組織運営が
六番神輿の担い手だけで中核を担うには負担も大きいため
活動資金・支援、運営協力など全面的にサポート支援する
団体ですUP
1年会費で賛助会員が5,000円(議決権無し)
正会員10,000円(議決権有り)とございますにっこり
現在平成30年度会員を募集中でございます頼む
少しでも興味関心もしくは六番神輿を支援頂ける方
いらっしゃいましたら詳細のご案内をさせて
頂きますのでお声かけよろしくお願い致しますメモ


先ずは、どんな会なのかしら・・・・と思われる方は
来週20日(火)19時~易居町5-12にございます
「九乃45」さんで3,500円会費でご参加できますので
一緒によか晩過ごしませんか?
躍進会について飲みながら熱くご案内させて頂きますビール


「九乃45」さんは、おぎおんさぁで六番神輿の給水方など
ご協力頂いてます赤尾さんの、奥様のお店ですピカッ
また奥様自身も六番神輿の担い手さんでもございます


もちろん躍進会に入っていない六番神輿現役メンバーの
方々もまだ躍進会に入っていない方もご参加自由
ですので多くの方々のご参加お待ち致しておりますラヴ

追伸/今日のブログの写真は本文とは全く
関係ございません(笑)連休中に飛騨高山で
飛騨牛にぎり寿しを食べて・・・・最高に感動
したので皆さんに写真だけですが・・・おすそ分け
させて頂きましたグッ  


Posted by まつり at 23:06Comments(2)

2018年02月12日

連休終わりましたね…

三連休も終わり…あ〜っ、また明日から一週間スタートか〜(*´-`)と気の重い方もいらっしゃるのでは…と←それは私ですが笑(゚∀゚)

そんな…私も連休色々ありまして…

飛騨高山までみたらし団子食べに行ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)笑


そう言えば思いやり活動まるごみ銀座No.6のご報告頂きました(゚∀゚)






ご参加された皆様お疲れ様でした(´∀`*)
次回は3月11日を予定されているそうです。
挨拶しながら街のクリーン作戦いいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

皆様それぞれの週末を思い思いに過ごされたことと思いますp(^_^)q
また明日から一週間頑張りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)

  


Posted by まつり at 23:02Comments(2)

2018年02月11日

思いやり活動まるごみ銀座No.6

六番神輿の担い手である井ノ上さんが代表を務めている、思いやり活動まるごみ銀座No.6活動が11日10時から天文館公園の時計台周辺に集合して開催されます(^-^)v
毎回参加したいと思いつつなかなかスケジュールが合わず参加できてない私ですが…m(._.)m
この活動は…挨拶をしながらごみ拾い活動を約1時間されているそうです٩( ᐛ )و

↑真ん中が井ノ上さんです(^-^)




今回は銀座通りからアーケード高プラさんの近辺までされるそうです。
高プラさんもいよいよ12日までですねm(._.)m寂しくなります

身一つでも参加できるボランティアです(^-^)雨天は中止ですが、粉雪程度は開催されるそうです٩( ᐛ )و



これまでも六番神輿の仲間も参加されています(^-^)興味があって賛同さるる方は是非今日10時に天文館公園へ(´∀`)
くれぐれも防寒しっかりお願いしますm(._.)m




  


Posted by まつり at 00:42Comments(2)

2018年02月10日

六番神輿20周年祝賀会準備・・・・

来週15日(木)19時~鹿児島相互信用金庫さんの
そうしん本店5階にあるリビングカルチャー教室で
六番神輿20周年祝賀会準備委員会を開催しますUP
お時間ご都合がつく方は是非一緒にご参加頂き・・・
祝賀会を盛り上げる企画や準備等色々ご意見くださったり
協力頂けますようよろしくお願いしますグー

協力、支援と言えば・・・・
六番神輿の纏を姉妹で頑張っている坂松松田姉妹が
頑張って取り組んでいる東北震災を美味支援し続ける
活動ですが・・・

牡蠣のシーズン等もあり先日8日の会が一旦
今期ラストの美味支援だったようですが・・・
坂松姉妹のFBを見たら・・・・

↑あっ・・・・・ビックリ

↑おっ・・・・・ムフッちょっといいな、いいな

↑こんな画像見るとほんとうれしいですねラヴ
きっかけは、おぎおんさぁで六番神輿を担いだご縁
またそのご縁が広がり、またその仲間で・・・
それぞれができる範囲で支援活動ができたり・・・UP

今回、坂松さんからラインがあってこの美味支援の日
つばめカフェさんでは東北の物産販売もしており
そこに松田さんが買いにきてくださったと・・・・
すごくすごく嬉しかったと・・・・うるうる

↑松田さん・・いつもありがとうございますラヴ
ほんとうれしいなぁ~。
またこんな写真を送ってきてくれる坂松さんもほんと
頑張り屋さん・・・いい仲間ですラヴ  


Posted by まつり at 12:50Comments(0)

2018年02月09日

今日は肉の日でしたね

今日は、2月9日・・・肉の日でしたね。
私の中で年齢を重ねれば重ねるほど
少しずつ生活にゆとりが出てくるものと
ずっと思い込んでいました汗
しかし、意外にそうでもないですねうるうる
以前の私だったら、今夜はどこかで
ステーキいやいやせめて焼肉くらい
食べていましたが・・・・(笑)


しかし、こちらの差し入れ涙が出るほど
美味しかったですラヴ
ハンバーグが2枚入ってましたラヴ
そうです・・・ダブルバーガーセットグッ
久しぶりに頂きましたが・・・新鮮すぎて
かなりかぶりつきましたにっこり

2月29日こそは肉を食べにいこうと
手帳みたら・・・汗今月28日迄なんでねしずく
みなさん・・・今夜何食べました?  


Posted by まつり at 23:57Comments(0)