2017年07月28日
種子島スペースキャンプ
本日種子島スペースキャンプから無事(笑)
帰ってこれました
正直・・・おぎおんさぁ終わってすぐの
イベント事業だったのでかなりハードでしたが
今となってはめちゃくちゃ充実した日々でした

種子島スペースキャンプに参加した子ども達は
小学校4年生から中学校2年生までが
対象でしたが・・・
その子ども達の何倍も生きてきた私ですが・・笑
子ども達と一緒に寝食供にし・・・
自然の中でと言う表現より、非常に不便で
サバイバル的な生活の中で
多くのことを学んだ種子島でした
そして改めて今周囲に生かされ、色々なことに挑戦させて
頂けていることに感謝し、自分が変わることによって
周りも環境も変わる・・・虫に刺されながら考えました。
2017年7月夏
おぎおんさあからの種子島キャンプ・・・
今年の夏大きく成長しそうです笑

・・・・そう言ってて、次出会った時に何も変わって
いなかったらすみません笑
帰ってこれました

正直・・・おぎおんさぁ終わってすぐの
イベント事業だったのでかなりハードでしたが

今となってはめちゃくちゃ充実した日々でした

種子島スペースキャンプに参加した子ども達は
小学校4年生から中学校2年生までが
対象でしたが・・・

その子ども達の何倍も生きてきた私ですが・・笑
子ども達と一緒に寝食供にし・・・
自然の中でと言う表現より、非常に不便で
サバイバル的な生活の中で
多くのことを学んだ種子島でした

そして改めて今周囲に生かされ、色々なことに挑戦させて
頂けていることに感謝し、自分が変わることによって
周りも環境も変わる・・・虫に刺されながら考えました。
2017年7月夏

おぎおんさあからの種子島キャンプ・・・
今年の夏大きく成長しそうです笑
・・・・そう言ってて、次出会った時に何も変わって
いなかったらすみません笑

Posted by まつり at 23:49│Comments(4)
この記事へのコメント
無事ご帰還おめでとうございます(^_^;)
私は神輿が終わり、もぬけの殻(笑)ですがよ(*^^*)
でも、
朝から子供と一緒に朝、ラジオ体操にいき朝から健康的な日々をおくってます(^^)
私は神輿が終わり、もぬけの殻(笑)ですがよ(*^^*)
でも、
朝から子供と一緒に朝、ラジオ体操にいき朝から健康的な日々をおくってます(^^)
Posted by michiyo( ^o^) at 2017年07月29日 00:02
今度お会いした時にサバイバルのお話し楽しみにしてます‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
Posted by 弥加 at 2017年07月29日 19:56
みちよちゃんいつもありがとう。
確かに・・おぎおんさぁ終わってちょっと緩みがちな・・
毎日ですね笑
しかし、ラジオ体操確かにいいよね。
私もキャンプ中ちょっとはまりました笑。
確かに・・おぎおんさぁ終わってちょっと緩みがちな・・
毎日ですね笑
しかし、ラジオ体操確かにいいよね。
私もキャンプ中ちょっとはまりました笑。
Posted by まつり
at 2017年07月30日 19:46

弥加さん!今度六ノ会参加してくださるのかしら?
その時キャンプ中の辛かった話をたくさんして
あげるよ笑
その時キャンプ中の辛かった話をたくさんして
あげるよ笑
Posted by まつり
at 2017年07月30日 19:48

コメントは管理者で承認後、反映されます。今しばらくお待ち下さい。